"気分次第"カテゴリーの記事一覧
- 
          
          ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
- 
          
          普通に生きているだけなのに、気分が落ちる事は多々あります。
 
 
 ただ、落ちたままでは、仕事もプライベートもうまくいきません。
 
 
 大事なお客様との商談や、大切な相手とのデート前は、確実に気分を高めておきたいところです。
 
 
 ただ、気分を高めるためだけの時間をタップリ確保する事なんてできませんから、数分で実行可能なものが望ましいのです。
 
 
 そんな時、私が実践していることは、単純ですが、背筋をシャンと伸ばす事です。
 
 
 落ち込んだ時って、自然と背中が丸くなりますよね。どうしても下を向いてしまうんです。
 
 
 それでは気分なんて落ちていく一方ですから、まずは前を真っすぐに見る。
 
 
 これを意識して実践するだけでも随分と気持ちが切り替わります。
 
 
 姿勢を正したところで、次に深呼吸をします。
 
 
 ため息で悪い気を出すという方もいますが、やはり深呼吸の方がポジティブなイメージがあります。
 
 
 気分を高めるには、このポジティブなイメージというのが大切です。
 
 
 悪い気を出した後は、歩きながら良いイメージのみを頭に浮かべます。
 
 
 良いイメージというのは、人それぞれ色々あるかとは思いますが、私の場合は、家族で食事に行く光景です。行き先は回転寿司で十分です。
 
 
 背筋を伸ばし、深呼吸をして、良いイメージを想像する。
 
 
 自然と、自身の表情も明るさが戻り、気分が高まってくるのです。
 
 
 
 PR
